作業環境改善運動♪
全部が漢字のタイトルになってしまいました(笑 ご承知のとおり、SP-TDCの作業が延々と遅れてまして謝ってばかりでは何も改善しません(`・ω・´) こんだけ遅れてりゃなんの説得力もありませんが、日々改善運動を実施しております ( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!...
View Articleコシヒカリの稲刈中
今年もようやくコシヒカリの稲刈りになりました。ってか、春からず~っと忙しくて、あっというまに稲刈りって感想です(^^ゞ 余裕をもって準備なんてできるはずもなく、例によってギリギリでした(汗新しい乾燥機(といっても中古)の火入れテストが稲刈り前日でした。...
View Article稲刈り最終日
昨日23日、稲刈りも最終日となりました。 ちっちゃくて見えませんが、あっちもこっちも刈ってます。 うちはこの田んぼが最後ですね。最終日は残り約3反なので、人員は少なめです。っていうか、なんだかんだで ほぼおれと娘の二人になっちゃいました(^_^;) しかし、余計なことを言う外野がいないので、ことのほか順調な作業でした。今日は全部娘にまかせましたよ。娘も慣れちゃってコンバインを乗りこなしてるし(笑...
View Articleモミ摺り完了♪
もう農作業もヘロヘロですけど、気力で頑張ってます(^_^;) 稲刈りが終わったあとは、モミ摺りして出荷作業です。 去年は初作業にくわえて、新型モミ摺り機投入だったんで準備が大変でしたが今年は2年目なのでネタはなにもありません(笑 モミ摺りは息子1と息子2が帰ってきて手伝ってくれました。息子2はXSで帰ってくるんで、作業終了までやったら夜走って帰ることになって可哀そうだから夕方早めに切り上げました。...
View Article秋打ち
3連休いかがおすごしでしょうか(^^)私は農作業です( ̄▽ ̄) ということで、台風がくる前になんとか秋打ち終わらせたいと思いまして、昨日・今日とトラクター乗りまくりです。...
View Articleインジェクションの噴射タイミング
めっきり寒くなってきましたが、みなさま いかがお過ごしでしょうか(^^)こちらは相変わらず体調がすぐれず、思うように仕事がはかどらない毎日ですがなんとか頑張って制作してます(^^ゞ さて今回は、インジェクションの噴射タイミングについて書いてみようと思います(^^)b...
View Articleまただよ( ̄ー ̄)
今日は休めるかと思ったのに・・・ orz 田んぼは7月に入ったので、田んぼを乾かす中干は終了しまして、徐々に水を入れる時期になってます。 なのに・・・ またっすよ・・・せっかく入れた水を、抜きやがった (-_-)/~~~ピシー!ピシー! このまえは中干だってのに水をいれたし、今度は水いれなきゃいけないのに抜くし(-_-;)ここまでくると嫌がらせか じじぃ!!...
View Articleとっても とってもお待たせしております<(_ _)>
またもや1ヵ月のブログ放置でございます(^_^;) ブログが更新されないってことはさぞかし忙しいんでしょうと、みなさんに言われるんですが、まったくその通りというか・・・ なんというか・・・...
View Article2st野郎への贈り物(^^)v
おかげさまで、お盆休みには十分に充電させて頂きました(^^)ありがとうございますm(__)m 頑張ってはいるんだけどまだまだ状況は改善されない毎日です(^_^;)それでも、少しずつは進めております。...
View Article稲刈りの準備
今年は農業ではじじぃのジャマ、仕事ではあきちゃんのジャマが例年になく激しくなんも書かけないうちに稲刈りになっちゃいました(^^ゞ リコメすらできず、すみませんですm(__)m 稲刈り準備といっても、実は早稲のこしいぶきは先週7日に稲刈り終了してます。こしいぶきはうちで乾燥しないので、刈ったら農協に運ぶだけです。てことなので、コンバインだけ準備して刈りました。 当日は気持ちいい秋晴れでした♪...
View Article作業環境改善運動♪
全部が漢字のタイトルになってしまいました(笑 ご承知のとおり、SP-TDCの作業が延々と遅れてまして謝ってばかりでは何も改善しません(`・ω・´) こんだけ遅れてりゃなんの説得力もありませんが、日々改善運動を実施しております ( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!...
View Articleコシヒカリの稲刈中
今年もようやくコシヒカリの稲刈りになりました。ってか、春からず~っと忙しくて、あっというまに稲刈りって感想です(^^ゞ 余裕をもって準備なんてできるはずもなく、例によってギリギリでした(汗新しい乾燥機(といっても中古)の火入れテストが稲刈り前日でした。...
View Article稲刈り最終日
昨日23日、稲刈りも最終日となりました。 ちっちゃくて見えませんが、あっちもこっちも刈ってます。 うちはこの田んぼが最後ですね。最終日は残り約3反なので、人員は少なめです。っていうか、なんだかんだで ほぼおれと娘の二人になっちゃいました(^_^;) しかし、余計なことを言う外野がいないので、ことのほか順調な作業でした。今日は全部娘にまかせましたよ。娘も慣れちゃってコンバインを乗りこなしてるし(笑...
View Articleモミ摺り完了♪
もう農作業もヘロヘロですけど、気力で頑張ってます(^_^;) 稲刈りが終わったあとは、モミ摺りして出荷作業です。 去年は初作業にくわえて、新型モミ摺り機投入だったんで準備が大変でしたが今年は2年目なのでネタはなにもありません(笑 モミ摺りは息子1と息子2が帰ってきて手伝ってくれました。息子2はXSで帰ってくるんで、作業終了までやったら夜走って帰ることになって可哀そうだから夕方早めに切り上げました。...
View Article秋打ち
3連休いかがおすごしでしょうか(^^)私は農作業です( ̄▽ ̄) ということで、台風がくる前になんとか秋打ち終わらせたいと思いまして、昨日・今日とトラクター乗りまくりです。...
View Articleインジェクションの噴射タイミング
めっきり寒くなってきましたが、みなさま いかがお過ごしでしょうか(^^)こちらは相変わらず体調がすぐれず、思うように仕事がはかどらない毎日ですがなんとか頑張って制作してます(^^ゞ さて今回は、インジェクションの噴射タイミングについて書いてみようと思います(^^)b...
View Article2014ラスト出荷!!!
本年のラスト出荷は8台でした ハァハァε-(。_。;)ノ┃木┃ 気力、体力の限界! >┼○ バタッ お客さんの我慢も限界! ( ̄□||||ガーン!! な~んて、みなさん良い人で未だに誰ひとり文句も言わずにお待ち頂いてます(^^ゞでも、この8台の中にはもう1年もお待ち頂いてる方もおられまして・・・ほんと自分たちでも いいかげんにしろよっ と思う次第であります(^_^;)...
View Article念願のSRX600
今年もすでに22日となってしまいました(^^ゞ 今年もよろしくお願いします m(__)m さて、今年1発目はSRX600です(^^)v 相変わらず日々新たな車種のSP-TDCを作っておりまして、最近はバイクは当然として車、ジェットスキー、船外機と、車種どころか違う乗り物まで作ってます(笑あまりにも幅が広すぎて、ブログにも書けない状況なんですが、そんな中でなんで今さらSRX?...
View ArticleSP-TDC納品後のお仕事
早くも 2月になってしまいました( ̄▽ ̄) びっくり納期遅れだったV140も、ようやく出荷だけはオンタイムになりつつあります(^^)vでもホッとして気が抜けたのか何年かぶりに風邪ひいちゃいまして、今週初めはダウンしておりました(^^ゞこのインフルエンザ流行のさなか、流行にはのれずただの風邪ですけど(ーー゛)そしたら今日はおだ。さんが風邪でダウンでございます。 なかなか調子にのれない日々です...
View Article